特定非営利活動法人矢口子育て支援 ぷーさんの家 について
自宅で預かることで、ママのいない間もお子様がおうちにいるような安心感で過ごして頂けます。
眠たくなって寝てしまっても、おなかがすいて食事がしたくなっても大丈夫。
その子のペースで過ごしていただくことができます。
保育をするのはベテランのママたち、お子様の色々な感情に対応できます。
急な冠婚葬祭の用事やご自身の病院通い、またほんの少しの息抜きタイムに安心できるベテランママが大切なお子様をお預かりいたします。
ママはいつでも大忙し、上の子の行事や一人で済ませてしまいたい用事などの時もぜひご利用ください。
夜勤ママにも安心な24時間体制で、忙しく働くママにも強い味方です。
対象年齢は0歳から小学生まで。異年齢の子どもが同じ場所で過ごすことで生まれる新鮮な関係もとても魅力です。ご心配な方はまずはご体験からお越しください。




大田区では、保育園に子どもを入れたくても受け入れ先が見つからない「待機児童」の問題が深刻になっています。
2014年では大田区で実に600人以上の待機児童が存在するとされ、これは世田谷区(約1,000人)に次ぎ東京23区内で2位の待機児童数となっております。特定非営利法人 矢口子育て支援ぷーさんの家では、少しでも大田区の待機児童を減らし、大田区の子育て支援を行うために活動しております。
様々な年齢のお子様が仲良く楽しく遊ぶことができ、保護者の方にも安心してお子様を預けて頂ける環境を提供できるよう、スタッフ一同取り組んでまいります。
大田区で子育て支援、一時保育(託児所)ならお任せください。大田区以外の方でも大歓迎!お子様をお連れ頂ければ大丈夫です。